フォロワーのおかげで少し元気出た、SNS優しい世界
アンパンマンカレーはいいぞ最大の手抜き。ご飯さえあればいい余裕があれば味噌汁か、カレーの上に炒り卵!おしまい!
駄目な日なので!もうお酒飲んだ!連日連日ワンオペやってられっか!!!
今日は駄目な日
ついに身近に来そうなのか…引きこもりだったから無縁だと思ってたのに
厄祓い行くべきなのか…?!今年は厄年なのか…?!
5人家族で良かった。不安は尽きないけど幸せだ。
でも、やっぱり思ったのが子供は人生を変えるね。作れ!とかの話じゃなく、人性の分岐点であることは確か。
ひえ。出来事が重なりに重なって病みそう
情けないね
金銭感覚…
寝た!よし!
じゃあスマホ構ってんじゃねえよ!解散!!!!
ついでに3時のあなた方のおやつと夜ご飯の仕込みもしたいのです…
もうみんな話してみんなすり寄ってきて抱きついてきて可愛いんだけど、かっかは家事がしたいのです…
こんな母ちゃんでいいのかな
この関係に疲れを感じるって事はもう子供じゃなくなったんかもね。納得!
明日には旦那に会えるぞ、帰省終了!また春に!
悪く言いたいわけじゃないけどうまい言葉が出てこない。
とりあえずもうここの家の娘じゃなく彼の家の嫁になったんだなって事かな!そして三人の母になったからこんなに疲れるんだろうな!
でも実家に帰ってきたくなるの距離感の問題なんだろうねうちは家族みんな距離が近すぎる、友達か?的な感覚
SNSで心が疲れたのにSNS依存な人向けのマストドンです。